マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」
メキシコでは2020年モデルが登場しました。
その実車動画が公開されています。

画像:MAZDA
メキシコでは2020年モデルが登場しました。
その実車動画が公開されています。

画像:MAZDA
まずはこちらの動画をご覧ください。
メキシコの自動車販売店「Autos Básicos」が公開しています。
ハッチバックモデルがこちら。
セダンモデルがこちら。
ハッチバックモデルはソニックシルバー、セダンモデルはパールホワイトでした。
ハッチバックのソニックシルバーはなかなかカッコいいですねぇ。
こうメタル感があってたまりません。
装備に関しては、北米仕様の2020年モデルでの大きな変更はありません。
→2020年モデルの「MAZDA3(北米仕様)」の装備などについて : K-BLOG
全てのグレードに対して安全装備などの標準化などですね。
ただ、少しばかり値上がりしているらしいです。
北米では高級グレードの売行きがいいらしいですから、狙いを一本に絞っていくほうがいいのかもしれません。
北米市場では今後「SKYACTIV-X」や「CX-30」、「CX-X」が控えています。
特にエンジンラインナップが少ない北米にとっては「SKYACTIV-X」は注目ですね。
そして、主力の新世代SUV「CX-30」の売行きも気になります。
これから北米市場の目が離せませんねぇ。
メキシコの自動車販売店「Autos Básicos」が公開しています。
ハッチバックモデルがこちら。
セダンモデルがこちら。
ハッチバックモデルはソニックシルバー、セダンモデルはパールホワイトでした。
ハッチバックのソニックシルバーはなかなかカッコいいですねぇ。
こうメタル感があってたまりません。
装備に関しては、北米仕様の2020年モデルでの大きな変更はありません。
→2020年モデルの「MAZDA3(北米仕様)」の装備などについて : K-BLOG
全てのグレードに対して安全装備などの標準化などですね。
ただ、少しばかり値上がりしているらしいです。
北米では高級グレードの売行きがいいらしいですから、狙いを一本に絞っていくほうがいいのかもしれません。
北米市場では今後「SKYACTIV-X」や「CX-30」、「CX-X」が控えています。
特にエンジンラインナップが少ない北米にとっては「SKYACTIV-X」は注目ですね。
そして、主力の新世代SUV「CX-30」の売行きも気になります。
これから北米市場の目が離せませんねぇ。