マツダの新世代商品第2弾「CX-30」
今冬に発売される予定です。
今回は、そのCX-30の価格を以前から作成している表に加えてみたいと思います。
DSC09692
前回:「MAZDA3」と「CX-30」の価格をグラフにして並べてみる。 : K-BLOG

前回は新世代商品の2つで価格を比較してみました。
今度はマツダ車全体で価格を比較してみたいと思います。
※「CX-30」の価格は正確なものではありません。
 詳しくは前回の記事をご覧ください。

SKYACTIV-G 

▼2WD
G2
▼AWD
G4
SKYACTIV-Xを含めると高額な感じはしますが、それらを除くと現実的な価格帯に。
こうしてみると、確かにCX-3とCX-5の中間の価格帯ですね(SKYACTIV-Xは除く)
CX-30 20SのみがCX-3と価格が重複していますが、それ以外は全て高額に。
対してCX-5とでは、CX-5 20Sと価格が重複しています。
ますますCX-5 20Sのお買い得感が増していますねぇ。
どうしてもミドルサイズのSUVが欲しい!という方にはお勧めです。
SKYACTIV-X搭載モデルは、CX-8やROADSTER RFと同じ価格帯に。
以前から「SKYACTIV-Xの安売りはしない」と言っていましたからねぇ。
この価格についてどう思うかは、SKYACTIV-Xの出来次第でしょう。
それにしてもMAZDA6の25Tは凄い…。

SKYACTIV-D

▼2WD
D2
▼AWD
D4
ディーゼルモデルでは、CX-5と価格帯が重複しています。
CX-5 L Package以外は殆ど同じですねぇ。
CX-30の方が安全性機能や新世代マツダコネクトなどの最新技術が盛り込まれているので、CX-30の方がかなりお買い得なような気がします。
ただCX-30に関しては、グレード毎の装備は公表されていないので何とも言えません。
少しばかり価格が横ばいになっている場所がありますが、将来CX-5も新世代へ移行して価格が大幅に上昇するはずなので、CX-5の代わりという意味合いが強いのかもしれません。
そうなってくると、CX-5やCX-8の新世代は一体どれだけ高額になるのでしょうか。
非常に興味深いですねぇ。
ラージ群ではマツダの自動運転補助技術などが盛り込まれるので面白そう。