この時期晴れ間が少なく、気分もジメジメ。
珍しく天気が良かったので、空き時間に「観音崎公園」へ行ってきました。
珍しく天気が良かったので、空き時間に「観音崎公園」へ行ってきました。
横須賀ではわりと有名な場所です。
海と山の両方を楽しめる公園であり、旧日本軍の遺構を見学できるスポット。
散歩にはうってつけな場所ですね。
私も「ちょっと森の中を歩きたいな」と思った際に訪れます。
さて、観音崎公園駐車場口から散歩を開始します。
砂浜のそばには芝生もありバーベキューも楽しめます。
レジャーにもうってつけな公園ですねぇ。
こんな日でもバーベキューをやっている人がいました。
海の近くの道をブラブラ歩いていくと観音崎灯台へ通じる道へ。
せっかくなので、高いところへ行って癒されましょう。
灯台までの道のりは長い坂道が続くので良い運動になります。
湿気が多いので汗が止まりません。
ゼエゼエいいながら到着です。
寄付金200円を払って灯台に登ります。
登れる灯台って珍しいですよね。
高い場所にあるだけに眺めは最高です。
風がほどよく吹いていて気持ちいい。
最近はどんよりした天気ばかりだったので癒されますねぇ。
気分を晴らすにはこういった綺麗な景色が一番です。
嫌な事も吹き飛びます。
ぼーっと海を眺めていると潜水艦と艦艇を見かけました。
潜水艦と艦艇が並走しているのは珍しいですねぇ。
ネットで調べてみると、原子力潜水艦「イリノイ」とミサイル駆逐艦「バリー」らしいです。
原子力潜水艦がみるのは珍しい。
灯台を登った価値がありました。
灯台を降りて、受付の人に話し掛けられ談笑。
観音崎公園の色々な豆知識を教えてもらって楽しかったです。
最近、こういった風に現地の人と話すことが多くなりました。
人見知りの私がこんなことできるとは…。
世の中何が起こるかわかりません。
それとなぜか立派な双眼鏡を貸してもらい、スカイタワーを見ることが出来ました。
横須賀からでも本当に様々な景色を眺めることができるんですねぇ。
灯台を満足したので、帰りは山道を楽しみます。
坂道や階段が多いですが、気分は探検家。
鳥のさえずりや木々のざわめきが癒しを与えてくれます。
さらに観音崎公園名物の「砲台跡」などの遺構を見ることが出来ます。
自然と一体になった遺構の数々。
横須賀にはこういった物をたくさん見ることが出来ます。
遠い将来、人類が滅んだらこういった風景で溢れるんでしょうかねぇ。
そんなことを考えながら山道を下っていきます。
途中、ひらひら飛ぶ蝶?をみつけました。
昆虫類には全くの興味がないので種類を同定できません。
他にもリスや猫?など様々な動物たちにも出会いました。
横須賀にはまだmだ自然が残っているのは嬉しいですねぇ。
私も普段スマートフォンやパソコンばかり弄っている生活から解放されて、気分が晴れました。
人類にはこういった癒しが必要です。
海と山の両方を楽しめる公園であり、旧日本軍の遺構を見学できるスポット。
散歩にはうってつけな場所ですね。
私も「ちょっと森の中を歩きたいな」と思った際に訪れます。
さて、観音崎公園駐車場口から散歩を開始します。
砂浜のそばには芝生もありバーベキューも楽しめます。
レジャーにもうってつけな公園ですねぇ。
こんな日でもバーベキューをやっている人がいました。
海の近くの道をブラブラ歩いていくと観音崎灯台へ通じる道へ。
せっかくなので、高いところへ行って癒されましょう。
灯台までの道のりは長い坂道が続くので良い運動になります。
湿気が多いので汗が止まりません。
ゼエゼエいいながら到着です。
寄付金200円を払って灯台に登ります。
登れる灯台って珍しいですよね。
高い場所にあるだけに眺めは最高です。
風がほどよく吹いていて気持ちいい。
最近はどんよりした天気ばかりだったので癒されますねぇ。
気分を晴らすにはこういった綺麗な景色が一番です。
嫌な事も吹き飛びます。
ぼーっと海を眺めていると潜水艦と艦艇を見かけました。
潜水艦と艦艇が並走しているのは珍しいですねぇ。
ネットで調べてみると、原子力潜水艦「イリノイ」とミサイル駆逐艦「バリー」らしいです。
原子力潜水艦がみるのは珍しい。
灯台を登った価値がありました。
灯台を降りて、受付の人に話し掛けられ談笑。
観音崎公園の色々な豆知識を教えてもらって楽しかったです。
最近、こういった風に現地の人と話すことが多くなりました。
人見知りの私がこんなことできるとは…。
世の中何が起こるかわかりません。
それとなぜか立派な双眼鏡を貸してもらい、スカイタワーを見ることが出来ました。
横須賀からでも本当に様々な景色を眺めることができるんですねぇ。
灯台を満足したので、帰りは山道を楽しみます。
坂道や階段が多いですが、気分は探検家。
鳥のさえずりや木々のざわめきが癒しを与えてくれます。
さらに観音崎公園名物の「砲台跡」などの遺構を見ることが出来ます。
自然と一体になった遺構の数々。
横須賀にはこういった物をたくさん見ることが出来ます。
遠い将来、人類が滅んだらこういった風景で溢れるんでしょうかねぇ。
そんなことを考えながら山道を下っていきます。
途中、ひらひら飛ぶ蝶?をみつけました。
昆虫類には全くの興味がないので種類を同定できません。
他にもリスや猫?など様々な動物たちにも出会いました。
横須賀にはまだmだ自然が残っているのは嬉しいですねぇ。
私も普段スマートフォンやパソコンばかり弄っている生活から解放されて、気分が晴れました。
人類にはこういった癒しが必要です。