中国市場専売モデルの「Mazda CX-4」
クーペスタイルなSUVで独特なデザインをしております。
そんなCX-4の商品改良に関する噂?です。

クーペスタイルなSUVで独特なデザインをしております。
そんなCX-4の商品改良に関する噂?です。

注意:以下の内容はあくまでも推測や噂の類です。
情報元:【图】2019款全新马自达CX-4,传言整体造型会有脱胎换骨的变化。_马自达CX-4论坛_汽车之家论坛(外部リンク)
中国のCX-4フォーラムにて、2019 CX-4の商品改良に関するスレッドが存在します。
そこには「CX-4の商品改良には外装変更が伴う」という旨の書き込みと同時にヘッドライトとテールライトの写真が掲載されています。
新型MAZDA3のようなライトですがウインカー部がないようにみえます。
さらにテールライトに関しても新型MAZDA3に似ているようなCX-30に似ているな?
CX-30のやつでは?と思ったんですけど、微妙に形状が違う気がするんですよねぇ。
果たしてこのライト達は一体何者なんでしょうか?
そして、外装変更したCX-4はどんなデザインになるのでしょうか。
気になりますね。
情報元:【图】2019款全新马自达CX-4,传言整体造型会有脱胎换骨的变化。_马自达CX-4论坛_汽车之家论坛(外部リンク)
中国のCX-4フォーラムにて、2019 CX-4の商品改良に関するスレッドが存在します。
そこには「CX-4の商品改良には外装変更が伴う」という旨の書き込みと同時にヘッドライトとテールライトの写真が掲載されています。
このヘッドライト画像、初めに見たときはMazda6(アテンザ)の商品改良モデルのヘッドライトでは?とおもっていましたが、写真下にあるヘッドライトは違いますね。
新型MAZDA3のようなライトですがウインカー部がないようにみえます。
さらにテールライトに関しても新型MAZDA3に似ているようなCX-30に似ているな?
CX-30のやつでは?と思ったんですけど、微妙に形状が違う気がするんですよねぇ。
果たしてこのライト達は一体何者なんでしょうか?
そして、外装変更したCX-4はどんなデザインになるのでしょうか。
気になりますね。