海外のマツダコネクトのApple CarPlay / AndroidAutoに関する記事です。
今まで米国ではApple CarPlay / AndroidAutoに関して、様々な対応がありました。
2018 Mazda6のみ追加対応や2019CX-9に標準搭載、さらには後から2018 Mazda3にも追加対応etc...
消費者が混乱するんではないか?というぐらい、複雑な対応をしてきた米国マツダですが、ついに全車種対応の「レトロフィット用キット」が11月19日に発売開始するようです。
今まで米国ではApple CarPlay / AndroidAutoに関して、様々な対応がありました。
2018 Mazda6のみ追加対応や2019CX-9に標準搭載、さらには後から2018 Mazda3にも追加対応etc...
消費者が混乱するんではないか?というぐらい、複雑な対応をしてきた米国マツダですが、ついに全車種対応の「レトロフィット用キット」が11月19日に発売開始するようです。
情報元:Dealer just confirmed that CP/AA will be available on Nov 19 for 2018 models : CX5(外部リンク)
情報元は、reddit内CX-5のスレッドです。
そこに、ディーラー向け内部メールがリークされていました。
メールの題名は「Apple CarPlay and AndroidAuto -Retrofit Kit Availability for All Models Beginning 11/19 」となっています。
そして内容を要約すると、以下の通り。
待ちきれない人々は、様々な手段で追加キットを購入してインストールしていたようですが、これで正式に保証を受けることのできる安全な取り付けが可能になります。
$199(約2万2千円)+工賃という価格設定のようなので、総額は大体3万~4万くらいでしょうか?
米国で正式発売されたので、いよいよ日本国内でも来そうな予感ですね。
ただし、日本では固有の問題として「ワイドFM」「自車位置演算ユニット」のレトロフィットも行うようなので、対応が遅れている模様です。
詳細はこちら
→【マツダコネクト】Apple CarPlay / AndroidAutoでの自車位置判定は車側?携帯側?≪追記≫レトロフィットについて: K-BLOG
期待しましょう。
情報元は、reddit内CX-5のスレッドです。
そこに、ディーラー向け内部メールがリークされていました。
メールの題名は「Apple CarPlay and AndroidAuto -Retrofit Kit Availability for All Models Beginning 11/19 」となっています。
そして内容を要約すると、以下の通り。
- 最新モデルに標準搭載、特定の年モデルに追加対応などなどしてきたよ!
- さらにエキサイティングなニュースがあるよ!
- 11/19からマツダコネクト搭載車にレトロフィットインストールキットを発売。
- 部品番号:0000-8F-234
- $199+工賃
待ちきれない人々は、様々な手段で追加キットを購入してインストールしていたようですが、これで正式に保証を受けることのできる安全な取り付けが可能になります。
$199(約2万2千円)+工賃という価格設定のようなので、総額は大体3万~4万くらいでしょうか?
米国で正式発売されたので、いよいよ日本国内でも来そうな予感ですね。
ただし、日本では固有の問題として「ワイドFM」「自車位置演算ユニット」のレトロフィットも行うようなので、対応が遅れている模様です。
詳細はこちら
→【マツダコネクト】Apple CarPlay / AndroidAutoでの自車位置判定は車側?携帯側?≪追記≫レトロフィットについて: K-BLOG
期待しましょう。