前回、長安マツダ(中国)のHUDについてご紹介しましたが、中国でのもう一つのマツダパートナーである「一汽マツダ(FAWマツダとも)」で発売されるというHUDを偶然見かけました。
faw1
前回はこちら
中国のマツダでは、「HUD」や「リアパワーゲート」などが販売されてる模様。 : K-BLOG

情報元は中国のCX-4フォーラムです。
情報元:【图】CX-4原厂的HUD出新品啦,功能强大,还解决了胎压不能数显的问题_马自达CX-4论坛_汽车之家论坛(外部リンク)

画像のみ張り付けられており、HUDのページ自体にたどり着くことが出来ませんでした。
この画像によると、CX-4とアテンザに装着することが可能のようです。
また、発売は来週?とスレ主が書き込みしています。
もしかしら、長安マツダなどで発売されているHUDの改良版かもしれません。
このHUDには様々な機能が実装されています。
画像に書かれている12の機能を適当に翻訳してみました。
(間違ってたらごめんなさい)
  • 速度
  • エンジン回転数
  • スピード警告
  • ターンシグナル表示
  • ギア表示
  • オートクルーズ
  • 疲労喚起
  • ドア警告
  • タイヤ空気圧
  • モバイルAPPナビ情報
  • 純正のナビ情報
  • バッテリー電圧
faw2
faw3
faw4
表示方法(タコメータ)などが異なっているものがありますね。
全てカラーで表示されており、この通り表示されたら見やすそうです。
本当に、中国はこういった後付けオプションを増やしてくれます。
こういった様々な選択肢が増えることは面白いですねぇ。
日本ではまずこういったことは起こりそうにないですが、色々と夢が膨らみます。

≪2018/11/07追記≫
FAWマツダの公式サイトに正式に掲載されました。
一汽马自达车主商城(外部リンク)