地元の横須賀でなんと、ポケモンGOのイベント「Pokemon GO Safari Zone in YOKOSUKA」が開催されます。主催は横須賀集客促進実行委員会で、Niantic,Incと一般社団法人横須賀市観光協会が協力という形です。
キャプチャ
詳細はこちら
ホーム | Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA(外部リンク)

開催日:2018/8/29(水)~9/2(日)
時間:午前10時から午後8時 荒天中止
場所:ヴェルニー公園、三笠公園、くりはま花の国

参加方法は抽選を行い、当選者のみが体験できるそうです。
応募期間は、2018/7/6(金)午前10時~7/20(金)午前10時。
参加費は無料(交通費などの諸費は自己負担)
詳細は上記リンクページをご覧ください。

最近、色々と観光に力を入れている横須賀ですが、今度はポケモンGOとは意外でした。
開催場所は3カ所あります。
横須賀の中心部では「ヴェルニー公園」「三笠公園」の2か所。
キャプチャ2
この2か所は、米海軍や海上自衛隊の艦艇がみれたり、どぶ板通りや記念艦「三笠」など見所満載。またネイビーバーガーや海軍カレーなどの食の楽しみもありますね。
関連記事
【横須賀探訪】横須賀海軍墓地とヨコスカチェリーチーズケーキ

ただし、来訪される際には電車で来ることをお勧めします。
休日の横須賀市街の渋滞はなかなか骨が折れるし、駐車場はどこも狭く、有料しかありません。一番楽なのが京急線ですが、JR横須賀線の景色もなかなかお勧めです。
駐車場に関してこちら
横須賀の駐車場情報(2018/04/04更新)

そして、開催場所の残り一か所は巨大公園「くりはま花の国」です。
キャプチャ3
この場所だけ、少し離れて久里浜です。
JRと京急の両方の駅から結構歩きます。
車でお越しになる場合は、専用駐車場が敷地内にあるのでそこを利用した方がいいです。
かなり敷地が広いので、ポケモンGOをやったらかなり本格的なサファリゾーンを楽しめそうです。
近くの観光地には、ペリー開国記念館などありますが地味な物ばかり。
こちらは逆に車で来て、三浦半島先端へ足を延ばしてみるのがお勧めかもしれません。

横須賀に人が来るのは嬉しいことですが、はやく道路の整備をしてほしいですねぇ。

≪2018/08/30追記≫
実際に体験してきました。
Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA に行ってきました。