2016年も早いもので今日で最後。
この激動の2016年を振りかえるといやなことや辛いことが多い日々だった気がします。
今年の初めから、辛い日々でした。
それでも今日まで生きているんだから、なんとかなったということでしょう。
あまり悲観的にならず、ただ前を向いて生きていきたいと思います。
そんな暗い話はさておき、仕事を辞めてから行ったところはこちら↓
この激動の2016年を振りかえるといやなことや辛いことが多い日々だった気がします。
今年の初めから、辛い日々でした。
それでも今日まで生きているんだから、なんとかなったということでしょう。
あまり悲観的にならず、ただ前を向いて生きていきたいと思います。
そんな暗い話はさておき、仕事を辞めてから行ったところはこちら↓
アクセラと行く!新潟旅行
石垣島旅行
東京湾フェリー(久里浜⇔金谷)で自転車旅
一人長崎旅行
大洗へドライブ
一人広島旅行
ナガシマスパーランド→諏訪旅行
アクセラと行く!富士急ハイランド
ユニバーサルスタジオジャパンへの旅
etc...
ブログには載せていない所もありますが、結構色々な所に行きました。
その中でランキングを作成してみました。
題して「2016年心の底から楽しいと思えた旅行ランキング」。
楽しかった旅行先をランキング形式で記載してみます。
まずは、第3位から・・・!!
第3位・・・石垣島旅行

【ブログ記事】石垣旅行1日目その①
人気観光スポットではありますが、かなりおすすめです。
やはり、あれだけの美しい景色を見れば心が浄化されます。
この旅行は4月頃にいったので、人も少なくゆっくりできた良い旅行でした。
あの沈みゆく夕日は一生忘れることはないでしょう。
第2位・・・広島旅行

【ブログ記事】一人広島旅行 1日目 ー原爆ドーム&平和祈念公園ー
4泊5日の大型旅行企画でした。
初めてのマイカーであるアクセラを製造しているマツダの聖地です。
自分がマツダ好きになって一度は行ってみたい地でした。
他にも呉など軍艦好きの私にとってはとても楽しめる場所でもありました。
マツダ工場見学にいけたのは一生の思い出です。
いつかは広島に住みたいものです。
第1位・・・名古屋→諏訪旅行


【ブログ記事】ぶらりアクセラ一人旅 1日目 ナガシマスパーランド前日編
1位は何といってもこの旅行です。
広島や石垣島に比べると旅行の内容は一見しょぼく見えますが、非常に充実した良い旅でした。
何が良いかって、自分の車で行き当たりばったりに行先をきめた自由奔放の旅だったからです。
最初の目的は長島スパーランドでジェットコースターに乗れれば良かったんですが、その後温泉に入りたくなり諏訪へ。
アクセラと共に往く、ゆったりとした「自分の意志」でできたのがたまりませんでした。
このころは、仕事辞めて間もなかったので色々と焦ってしまいました。
それを治すためにもということで行った旅でもあるんですが、大成功でした。
諏訪も非常に良いところで、私の移住先の一つです。
いつか諏訪に住めたらいいな。
というわけで、2016年はナガシマスパーランド→諏訪旅行でした。
一人長崎旅行もランキングに入りそうだったんですけど、あまりに不幸の連続でランキング外でした。
一番の目標の軍艦島をみれないのは致命的です。
2017年も引き続き、いろいろな所へ行ってみたいと思います。
石垣島旅行
東京湾フェリー(久里浜⇔金谷)で自転車旅
一人長崎旅行
大洗へドライブ
一人広島旅行
ナガシマスパーランド→諏訪旅行
アクセラと行く!富士急ハイランド
ユニバーサルスタジオジャパンへの旅
etc...
ブログには載せていない所もありますが、結構色々な所に行きました。
その中でランキングを作成してみました。
題して「2016年心の底から楽しいと思えた旅行ランキング」。
楽しかった旅行先をランキング形式で記載してみます。
まずは、第3位から・・・!!
第3位・・・石垣島旅行

【ブログ記事】石垣旅行1日目その①
人気観光スポットではありますが、かなりおすすめです。
やはり、あれだけの美しい景色を見れば心が浄化されます。
この旅行は4月頃にいったので、人も少なくゆっくりできた良い旅行でした。
あの沈みゆく夕日は一生忘れることはないでしょう。
第2位・・・広島旅行

【ブログ記事】一人広島旅行 1日目 ー原爆ドーム&平和祈念公園ー
4泊5日の大型旅行企画でした。
初めてのマイカーであるアクセラを製造しているマツダの聖地です。
自分がマツダ好きになって一度は行ってみたい地でした。
他にも呉など軍艦好きの私にとってはとても楽しめる場所でもありました。
マツダ工場見学にいけたのは一生の思い出です。
いつかは広島に住みたいものです。
第1位・・・名古屋→諏訪旅行


【ブログ記事】ぶらりアクセラ一人旅 1日目 ナガシマスパーランド前日編
1位は何といってもこの旅行です。
広島や石垣島に比べると旅行の内容は一見しょぼく見えますが、非常に充実した良い旅でした。
何が良いかって、自分の車で行き当たりばったりに行先をきめた自由奔放の旅だったからです。
最初の目的は長島スパーランドでジェットコースターに乗れれば良かったんですが、その後温泉に入りたくなり諏訪へ。
アクセラと共に往く、ゆったりとした「自分の意志」でできたのがたまりませんでした。
このころは、仕事辞めて間もなかったので色々と焦ってしまいました。
それを治すためにもということで行った旅でもあるんですが、大成功でした。
諏訪も非常に良いところで、私の移住先の一つです。
いつか諏訪に住めたらいいな。
というわけで、2016年はナガシマスパーランド→諏訪旅行でした。
一人長崎旅行もランキングに入りそうだったんですけど、あまりに不幸の連続でランキング外でした。
一番の目標の軍艦島をみれないのは致命的です。
2017年も引き続き、いろいろな所へ行ってみたいと思います。